講談まつり 「日本を励ます女力~言霊の幸ふ国へ~」
(記事日付: 2011年11月16日 カテゴリ:出番)
日時:平成23年11月16日(水)午後6時開演(開場30分前)
場所:国立演芸場 03(3265)7411(代)
木戸銭:前売り2500円 当日3000円(ご贔屓蓮各500円引き)全席自由
問合せ:℡/FAX 03(3959)7924 メール info@kodankyokai.com
*演芸場窓口でも前売り販売中
プログラム 司会進行 貞友・一邑
「三方ヶ原軍記」 銀冶・貞弥・貞鏡
「こだまでしょうか~みすゞ伝~」 春水
「一鶴の東京オリンピック」 鶴瑛
がんばっぺ東日本~東北応援コーナー~ 琴嶺・香織・梅福・一乃
「瓜生岩子伝」 琴桜
講談なでしこジャパン~一億の心を揺らせ~ すみれ・織音・一凜・あおい・貞寿・琴柑・すず
「浜野矩随」 鶴女
「仙台の鬼夫婦」 翆月
岡部宿街道文化展 前夜祭 講談「宇津ノ谷峠の怪談」
(記事日付: 2011年11月12日 カテゴリ:出番)
日時:11月12日 午後6時30分より
場所:大旅籠柏屋
演題:怪談「宇津ノ谷峠」
問合せ:大旅籠柏屋 054-667-0018
岡部宿いきいきまつりの一環で、7月に博物館でやった怪談の再演です。いきいきまつりでは水木しげるさんの「妖怪道五十三次」の展示も。是非、お運びください。
日本橋亭 講談夜席
(記事日付: 2011年10月19日 カテゴリ:出番)
平成23年10月19、20日(水、木) 午後6時開演
お江戸日本橋亭 (03-3245-1278)
木戸銭2000円
出演:19日貞花・すみれ・琴調・一邑・春陽・貞弥 20日琴調・鶴女・琴星・一邑・凌鶴・貞弥
最近のコメント